FLASH を jffs2 でフォーマットして使ってみる。 組み込み機器とかじゃないなら普通に FAT32 とか使ってた方が便利だけど・・・ 良く読み書きしまくる場合とか・・・ ちなみにマウントが非常に時間かかります。
以下、サンプル手順 以下のように sdb2 を jffs2 として設定する例を示す。
/dev/sdb1 <-- Windows FAT32 /dev/sdb2 <-- jffs2
modprobe jffs2 modprobe mtdblock aptitude install mtd-tools
ls -l /dev/disk/by-id
modprobe block2mtd block2mtd=/dev/sdb2 (解除する場合は以下) modprobe -r block2mtd
cat /proc/mtd
flash_eraseall -j /dev/mtd0
mount -t jffs2 /dev/mtdblock0 /export/disk2 サイズでかいとメッチャ時間かかります。(2Gで3分とか?)