#author("2022-10-07T01:22:32+09:00","","") [[Windows/VirtualBox]] *VirtualBox/プロセッサー [#p258663e] **プロセッサー数 [#w4f0a35e] ゲストOSが使用するプロセッサ数(CPUコア数)を指定します。 推奨 : Green の範囲内で設定する。 ** 使用率制限 [#d8531876] 単一のホストCPUコアに対するゲストCPUコアの時間占有率を指定します。 通常 100 でよい。 推奨 : Green の範囲内で設定する。 ** 拡張機能 [#t7442cb1] - ☑ PAE/NX を有効化(E) 物理アドレス拡張機能を有効にする。 - ☑ ネステッドVT-x/AMD-Vを有効化(V) ゲストOS内で仮想環境を立ち上げる場合に必要 &color(red){ ''ネステッドVT-x/AMD-Vを有効化''};が、グレーアウト (disalbed) 表示となっている!~ →[[ネステッドVT-x/AMD-Vを有効化がグレーアウト表示の場合の対応>Windows/VirtualBox/VT-x_AMD-V]]を参照