Linux/初期設定
プロキシが必要、特に認証付きプロキシの場合、 squid にて認証なしプロキシを用意すると便利です。 ※認証付きプロキシは、非推奨であり、アプリケーションによっては非対応です。
sudo apt install -y squid
sudo vim /etc/squid/squid.conf # # 次の通り編集する。 # # <下記行を有効にする> http_access allow localnet # # <下記行を末尾に追加する。> cache_peer <プロキシホスト> parent <プロキシポート> 0 no-query login=<user>:<password> never_direct allow all never_direct allow CONNECT # # ※login 以降は認証が必要な場合のみ指定ください。 # ※password は、特にエスケープなど不要です。
systemctl squid restart # 少し時間かかります。
# # apt sudo sh -c "echo 'Acquire::http::Proxy \"http://127.0.0.1:3128\";' > /etc/apt/apt.conf.d/80proxy" # # git git config --global http.proxy http://127.0.0.1:3128/ git config --global https.proxy http://127.0.0.1:3128/ # # Docker sudo mkdir -p /etc/systemd/system/docker.service.d sudo sh -c "echo '[Service]' > /etc/systemd/system/docker.service.d/http-proxy.conf" sudo sh -c "echo 'Environment=\"HTTP_PROXY=http://127.0.0.1:3128/\" \"NO_PROXY=localhost,127.0.0.1\"' >> /etc/systemd/system/docker.service.d/http-proxy.conf"